【施工】マンションのパイプスペース内に壁掛けで設置しました!神奈川県I様邸

水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。

絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613

神奈川県I様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!

マンションにお住まいのI様、パイプスペースに収まるコンパクトさと何本でも無料でフィルター交換できるのはReFINEだけという理由で選んでいただきました!

弊社のセントラル浄水器ReFINEは、製品性能維持のため1年に1回お客様ご自身でフィルター交換をしていただきますが、臭いが気になるなど、お客様からフィルター交換のご希望があればいつでも無料で交換可能です。

それでは、I様邸の設置工事を見ていきましょう!

マンションに設置の場合、パイプスペース内に設置します。

設置工事にお伺いする前に、水道メーターとパイプスペース内全体がわかるお写真をメールで送っていただき、設置に必要なスペースがあるかどうかを判断します。

【 床置き設置例 】

パイプスペース内に高さ800mm、幅400mm、奥行160mmのスペースが確保できれば設置可能です。

こちらがI様宅のパイプスペース内の写真です。

弊社スタッフがパイプスペースの前に座るとこんな感じです。

床面にはReFINEを設置できるスペースが無いので壁掛けでの設置をご提案しました。

壁掛けの場合、側面に浄水器をビス止めで固定します。

【 壁掛け設置例 】

マンションやビルなどの共用部分は、穴あけや固定等が出来兼ねる場合がございます。

(設置にあたり管理会社様に浄水器設置の承諾が必要な場合があります)

また、もともとの設置スペース等の設計が小さく、やむを得ず設置ができない場合がありますので予めご了承ください。

施工前にI様宅の水道水をDPD試薬で簡易水質検査をしたところ、濃いピンク色に発色しました。塩素濃度がかなり濃い状態なのがわかります。

(DPD試薬は国の管理する浄水場でも使用される残留塩素の濃度をチェックする試薬です。塩素濃度が高いほどピンク色が濃くなります。)

   

まずは壁の側面に浄水器本体をアンカーで留めて設置します。

狭いパイプスペース内では塩ビ管での接続が難しいため、架橋ポリエチレン管を使用します。

ちなみに、架橋ポリエチレン管とは・・・

耐食性、対塩素水性、電気絶縁性、広い使用温度範囲に優れており、軽くて柔軟かつ接着剤による接合やロウ付けを行わずに切って差し込むだけの施工性の良さが特長です。

水道管を切断し、浄水器に繋げるために新しく配管を伸ばしていきます。

伸ばした架橋ポリエチレン管を浄水器に繋げます。

ReFINEを通って浄水されたお水が元の水道管に入るように繋げます。

配管作業が終わり浄水器の設置完了です!

パイプスペース内にコンパクトに収まっています。

マンションのパイプスペースが狭く設置できるスペースがない と他社でお断りされた方も、弊社で設置が可能な場合もあり、お喜びいただいております。設置の仕方を工夫することもできるので、ぜひ一度ご相談下さい!

設置後に浄水されたお水で再度DPD試薬による水質検査をします。

設置前は塩素濃度が高くピンク色に発色していたお水が、設置後は発色することなくクリアなお水になっています!

I様、今後とも長いお付き合い、宜しくお願い致します!