サイフォンにより下から吹き上げられた水を同心円上に越流させることにより、用水を均等・厳格に分ける仕組みの分水槽です。
どれだけの量がどのように分配されているかが一目瞭然なうえに不正に流れを変えることができないため、水争いの解消にも役立っています。
噴水のようで噴水じゃない!円の中から水が溢れる様子はとても美しくいつまでも眺めていられます。
全国100ヶ所以上に存在し、ダムや工場が好きな土木マニアはもちろん、最近では若者にも人気が出てきているそうです。
日本一美しいと言われている富山県魚津市の東山円筒分水槽(とやま観光ナビより)… 詳細を見る