水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
神奈川県I様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
マンションにお住まいのI様、パイプスペースに収まるコンパクトさと何本でも無料でフィルター交換できるのはReFINEだけという理由で選んでいただきました!
弊社のセントラル浄水器ReFINEは、製品性能維持のため1年に1回お客様ご自身でフィルター交換をしていただきますが、臭いが気になるなど、お客様からフィルター交換のご希望があればいつでも無料で交換可能です。… 詳細を見る
三重県伊勢市 D・M様
導入後の「お風呂について」 (5段階評価・・4)
乾燥肌が気になる時期のトラブルが少なくなったように感じる。
リンスやコンディショナーを使用していない子供の髪の毛でも、きしみやからまりがない仕上りになる。
導入後の「食事・飲料について」 (5段階評価・・5)
いつでも直接、すぐに浄水した水が使えるので料理がスムーズに行われるようになった。
浄水器等を洗う手間もなくなった。
導入後の「肌について」 (5段階評価・・4)
洗髪・洗顔等の方法や使用する物を変えていないが、仕上りが落ちついている感じや、… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
大阪府M様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
M様はお引越しを機にセントラル浄水器の導入を検討されていました。
セントラル浄水器は蛇口取付型浄水器などに比べ設置時の初期導入費が高価なため、検討される方は色々なメーカーを調べられることが多いようです。
その中でも弊社のセントラル浄水器ReFINEは、「セントラル浄水器メーカーで一番ランニングコストが安い」のに「カートリッジは無料で交換し放題」… 詳細を見る
兵庫県・神戸市 N・M様
【ご感想】
多くのセントラル浄水器の中でrefineを選んだ理由・・・
1年に1回しかカートリッジを交換できない他社と違って
refineは1年に何回でも交換したい時に交換できるというのが決め手となりました。
実際、交換依頼を申し出ると2.3日で新しいカートリッジが届き本当にありがたいです。
田舎から神戸に引越ししてきて1か月、手から腕にかけて湿疹が広がり続けました。
もともとアレルギー体質で大阪に住んでいた頃も同じような湿疹に悩まされていました。
ひどい湿疹がでていない時も指には年中小さな水ぶくれのようなものが指と指の間にできかゆくてかきむしっては汁が出るというくりかえしでした。… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
東京都K様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
3年ほど前に化学物質過敏症という環境アレルギーを発症したK様。一番大変だったのはお風呂の塩素に反応して全身が痒くなることだったそうです。何とかしたいとの思いから弊社のセントラル浄水器ReFINEをお申し込みくださいました。
化学物質過敏症とは・・・わずかな化学物質に反応して、頭が痛くなったり、熱が出たり、疲れを感じたりなど様々な症状が生じます。… 詳細を見る
リファインご愛用者様専用情報誌「ReFINE HAPPY NEWS NO.14」をご郵送させて頂きました。
スタッフの個性が出ている情報誌になっております。
No.1では、特集「世界の水道事情」
「お客様の声」「お祭り男masuda」「「中島、デブ活やめるってよ」「隠れミリオタ 山田が行く」
といった記事内容になっています。
家事の合間に、仕事から帰ってきてちょっと一息に、チラリと見て、こんな人が働いているんだ~と知って頂けたら幸いです。
また、ご意見・ご感想・ご要望(バックナンバーが欲しい! こんな記事が読みたい、スタッフの誰々のことをもっと知りたい … 詳細を見る
茨城県 M・A様
導入後の「お風呂について」 (5段階評価・・5)
塩素臭さが無くなり、体の痒みがなくなった。
導入後の「食事・飲料について」 (5段階評価・・5)
飲料水を購入していたが必要無くなり、安心安全な水を蛇口から飲める喜び。
導入後の「肌について」 (5段階評価・・5)
乾燥肌が改善された。
アンケートにご協力ありがとうございました!!… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
沖縄県O様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
日本の水道水は水道法によって塩素消毒を義務付けられており、浄水場から遠い家庭まで塩素の消毒効果を保つため、地域によって残留塩素の濃度が違います。
そして、沖縄県では塩素濃度が最も高いと言われています。
また、沖縄県では、水道の供給が貯水槽(屋上などに取り付けるタンク)に一旦水を溜め、その貯水槽から各家庭へ水が供給されるという仕組みになっているケースが多々あり、水道水の衛生面が気になる…という方も多いようです。… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
千葉県W様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
資料請求をいただいた際、これからリフォームして転居予定のマンションに設置を検討中、リフォーム前と後どちらでも設置可能か?また、最適なタイミングなどはありますか?とのご質問がありました。
浄水器の設置は基本的にはお引渡し後(物件がお客様の所有物になっている)となります。… 詳細を見る
リファインご愛用者様専用情報誌「ReFINE HAPPY NEWS NO.13」をご郵送させて頂きました。
スタッフの個性が出ている情報誌になっております。
No.13では、特集「カルキってなに?」
「お客様の声」「世界のmasuda ご無沙汰しております」「takayuki hamajo『息子がカノジョを連れてきた!!』」「中島、デブ活やめるってよ」「これ、食べてみました」
といった記事内容になっています。
家事の合間に、仕事から帰ってきてちょっと一息に、チラリと見て、こんな人が働いているんだ~と知って頂けたら幸いです。… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
徳島県K様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
K様邸はエコキュートをご使用しており、浄水器と併用しても大丈夫なのかをご心配されていました。
エコキュートと併用で水圧が下がるのでは?とご心配されるお客様も多くいらっしゃいますが、弊社のセントラル浄水器ReFINEは浄水器設置に伴う減圧はほとんどありませんのでご安心ください。… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
新潟県T様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
以前からセントラル浄水器にご興味があったというT様、数ある浄水器メーカーの中から弊社のReFINEに決めてくださいました!
セントラル浄水器は蛇口取付型浄水器などに比べ設置時の初期導入費が高価なため、検討される方は色々なメーカーを調べられることが多いようです。… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
石川県T様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
ご新居の建築に伴いお申し込みいただきました!
ご新築でセントラル浄水器の導入を検討されている方は、ぜひ一度ご連絡ください!
ご新築での浄水器設置の場合は、平面図ができた段階で設置場所をお決めいただき、ご希望の設置場所まで配管していただくと浄水器設置作業がスムーズかつ綺麗に仕上がります。… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
千葉県H様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
設置工事のお打合せの際、配管図面がないとのことでしたので、設置工事当日に現地で配管経路を確認し、設置しました。
設置工事のお打合せでは、下見は行っておらず、メールで下記の3点をご教示いただき、お客様にご希望の設置場所を決めていただきます。
・水道メーター写真(蓋を開けた状態)… 詳細を見る
水質を無料で検査ーだから失敗しない
セントラル浄水器ReFINE施工実績のご紹介です。
絶対失敗しない理由はコチラ→http://www.refine-h2.com/?page_id=1613
大阪府H様邸、セントラル浄水器ReFINEの施工レポートです!
お申し込みをいただいた際、カバーをお付けになるかどうか迷っていらっしゃったので当日カバーをお持ちしてカバー有りor 無しを選んでいただきました。
組み付けの段階でカバー有り・無しでは仕様が異なりますので、通常はお申込みの際にカバー有り・無しを選んでいただいておりますが、もし決め兼ねる場合は当日両方をお持ちして決めていただくことも可能ですのでご相談ください!… 詳細を見る