カテゴリー別アーカイブ: 浄水コラム

水や浄水器に関するコラムです。

世界で初めて化学兵器として使用された化学物質

それは・・・

なのです。

 

人体に有害な塩素

塩素は強い毒性を持つため、第一次世界大戦において人類初の本格的な化学兵器として使われました。

史上初の本格的な毒ガス戦、そこで使われたのが塩素ガスなのです。塩素ガスは毒性が強く、少量でも人体に重篤な影響を及ぼします。

 

塩素の人体に対する無害の限度は1ppmだと言われています。

空気中に0.003~0.006%存在するだけで粘膜が冒され、涙、咳、胸が痛み、吐血、呼吸困難となり、塩素濃度の高いところでは死に至る可能性が高く、直接吸わないように注意が必要な物質です。… 詳細を見る

特集:寄付活動報告~1型糖尿病患者支援~

ReFINEの母体である(株)エイチツーでは、今年も売上金の一部を「1型糖尿病」の患者支援及び完治を目指す認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク様へ寄付させていただきました。

この病気を知ってほしい

今年も売上金の一部を、「1型糖尿病」の患者支援及び完治を目指す認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク様へ寄付させていただきました。

 

この寄付活動は、エイチツーは毎年のように行っておりますが、そもそも1型糖尿病をみさなんはご存じでしょうか?… 詳細を見る

カートリッジ交換したばっかりなのにDPD試薬で検査したらピンク色になるんです

というご質問をたびたびいただきます。

 

弊社では交換用のカートリッジにDPD試薬を2袋同封しております。

DPD試薬は残留塩素に反応してピンク色に発色するため、カートリッジの交換時期の確認や交換後の水質を確認するためにお役立ていただいているかと思います。

カートリッジ交換したのにDPD試薬で反応する・・・

考えられる原因を下記にまとめましたので、発色が見られた場合はぜひご参考にしてください。

 

原因① カートリッジ底部の固定金具の緩んでいませんか?詳細を見る

セントラル浄水器ってどういうもの?

 

たった1台で家中まるごと浄水に!

セントラル浄水器とは、1台で家中すべての水道水から臭いや刺激の元となる残留塩素や有害物質を取り除き、浄水にすることができる浄水器です。

水道配管上に設置することで、飲用はもちろん、料理、お風呂、トイレ、洗濯など、すべてのお水を安心・安全な浄水にし、快適な毎日をお過ごしいただけます!

元付型浄水器、全館浄水、家中まるごと浄水器とも呼ばれています。

 

他の浄水器とは何が違うの?

代表的な浄水器ごとに比較してみます。

それぞれ設置方法、浄水能力、浄水器本体価格、ランニングコスト等が大きく異なります。… 詳細を見る

一生に浴びる塩素量はトイレクリーナー何本分になるか考えたことがありますか??

 

0歳から80歳まで(960ヶ月)までの間に使う水の量を計算

人が1ヶ月で使う水の量はおよそ7,800ℓと言われています。(※東京都調べ)

7,800ℓ×960ヶ月とすると、

一生のうちに7,488,000ℓをお風呂や洗面、料理、飲用も含めて使用することになります。

では、そこに含まれる塩素量を計算すると・・・

7,488,000ℓ中に7,488gの塩素が入っている計算になります。

これをトイレクリーナーに置き換えると・・・

とてつもない量の塩素を浴びているのです!!詳細を見る

特集:【寄付しました】日本IDDMネットワーク様  インタビュー (後半)

FROM:長谷、土井

前号に引き続き1型糖尿病患者への支援をしているNPO法人「日本IDDMネットワーク」様への インタビューを掲載いたします。

前号はコチラをクリック

日本IDDMネットワークの活動

【井上】我々の活動としては、基本はもちろん患者やその家族の支援ですが、実は最終ゴールはこの病気を治したいということです。そのためには研究者を支援していくことが手段になります。

そのミッションのために、「救う」、「繋ぐ」、「解決する」というステージに分けて活動しています。… 詳細を見る

特集:【寄付しました】日本IDDMネットワーク様  インタビュー  (前半)

FROM:長谷、土井

1型糖尿病患者への支援をしているNPO法人「日本IDDMネットワーク」様へ事業で得た収益の一部を寄付するのと同時に、1型糖尿病についてインタビューしました。

寄付のきっかけ

 村上龍  著「心はあなたのもとに」

【長谷】今回の寄付のきっかけになったのが、村上龍さんの1型糖尿病患者が主人公の小説「心はあなたのもとに」なんです。

【井上】村上龍さんがきっかけというのが実はあまりなくて、とても嬉しい話です。

知人の男性が1型糖尿病だったことを村上龍さんも初めて知って、その後この小説の執筆をきっかけに私たちとの交流が始まりました。… 詳細を見る

特集:【寄付しました】NPO法人こどもハートクラブ様インタビュー

FROM:浜條・長谷・土井

愛知県で子どもの虐待防止のために活動しているNPO団体、「こどもハートクラブ」様へ事業で得た収益の一部を寄付するのと同時に、虐待に関する現状などをインタビューしてきました。

ランドセルは不要?!

【長谷】具体的に小林さんたちがやられていることを教えていただけますか。

【小林】まず、今日お話をさせていただくに当たって、ご寄付ということなんですけれども、私たち、2種類の子供のタイプで活動していまして、基本的には、児童虐待を防止するという事業と、あとは児童養護施設で暮らしている子供たちの支援をするという2種類なんですけれども、どちらかというと児童養護施設をバックアップされたいという感じなのですかね。… 詳細を見る

ボトルウォータや宅配水のコストに疑問をお持ちでしたら、1リッターあたりのコストを計算頂くのがお奨めです。

1Lあたりの価格

浄水1Lあたりの料金を算出しました。この算出根拠は、大手メーカーの交換頻度・価格(2013年12月)を参考にしております。

セントラル浄水器ReFINE:元付タイプの浄水器

年間レンタル費用(=フィルター交換費用)÷年間浄水量(500,000L)

ウォーターサーバー

某大手メーカーの宅配水(配送費込み)の1Lあたりの価格

ペットボトル水

スーパーなどで売られている水の1Lあたりの価格

卓上型

キッチンの上に置くタイプの浄水器… 詳細を見る

水質は、隣の家でも変わる!

セントラル浄水器 水質

あまり知られていませんが、水道水の水質は、両隣の家でも水質は変わります

 

もし、あなたの家が浄水場の近くにあれば、残留塩素が濃くなっている可能性が高いです。

なぜなら、ひとつの浄水場が担当するのは、あなたの家だけでは無く、遠くの場所にいる人も担当しているからです。

 

水道水は浄水場から遠く離れたお家にも、たっぷりと消毒された水が届くように設計されています。

 

つまり、

浄水場から遠いお家が「ちょうどいい」濃度になる代わりに、あなたのお家の濃度は高くなっているかもしれません。詳細を見る

この緑色に濁った液体は何でしょうか?

浄水場2

 ※ヒント:毎日飲んだり、肌に付いたりしています。

きっと他社セントラル浄水器メーカーさんでは、わからないと思います。

なぜなら、この写真が撮れる場所は限られた資格のある会社しか入ることが許されないからです

実はこれ、全国の公共水道設備で実際に使用する

「次亜塩素酸ナトリウム」です。

これが消毒剤として薄めたものが、あなたの家の蛇口から出てきます。

ぜ立ち入り厳禁の水道設備内部の写真を紹介できるのかと言うと、

私たちは市町村の水道設備を対象に、メンテナンスや設備改良の提案を行う会社詳細を見る